Blog
リフレッシュ
ちょっと息抜きに。
どこかへいきたいなあ、でも旅行、というほどでなくてもいいし…
街中じゃなくて…
広々していて緑が多くて、水辺もある。家から少し距離のあるところ。
というわけで水元公園でしばしのんびり。
歩いていたら広すぎて迷いました^^;
一冊の本を売る書店
以前個展をやった『森岡書店』
数日前に、そういえば最近行っていないけどどうなってる?
と検索をかけたらなんとびっくり、銀座に2号店がオープンしていた。
これは行ってみましょう、ということで銀座の外れ、
これはどう見てもここが森岡書店の入っているビルでしょう
という風情のある古いビルヂング。
オープニングは刺繍作家の作品と作品集、
売られている本はその作品集のみ。
まさに一冊の本を売るためだけの書店
オーナーの森岡さんらしい店です。
私も作品集出したらここで展覧会したいなあ。
2人展
来月展示をやります。
親子で2人展、私は水彩娘は写真
よろしければ是非おいで下さい
です
上野
昔お世話になった絵の先生が毎年出品している
展覧会を見に上野へ。
何室も続く抽象画、
油絵の具の匂いが懐かしい。
広いスペースで大きい絵を見るのはいいですね。
東京都美術館、入り口の大きい球体は
井上武吉「my sky hole 85-2 光と影」
…行くたび目にするけど作者の名前とかは今の今まで知らなかった。
良く晴れていたので映り込んだ空がきれいでした。
展示
6月に展示をやります
ムスメと二人、
どうなるやら
原宿の小さいギャラリーです。
今回は水彩、
今までと違う感じで描いてみようと思っています。
桜の季節
今年も目黒川、今年はちょっと下流のほう。
大鳥神社のあたり。。
川幅がひろくてまた雰囲気が違います。
散歩
今年になってからばたばたといろいろ忙しくて
更新もすっかりさぼりっ放し。
展覧会もあったんだけれどお知らせも出来ず…
やっと落ち着いた、と思ったらもう3月。
ちょっと温かかった日に散歩に出たときに取った一枚。
最近やっとスマホにしたらカメラにいろいろ機能がついてて
いい感じにとれて嬉しいのでアップ^^
2015
Flower 8&10
やっとアレンジメントの講座も終わり…
全10回のはず…
抜けた2つをアップします。