Blog
『リンゴの木を植えて』
『リンゴの木を植えて』大谷美和子 著、ポプラ社 刊
に装画と中の挿絵を描かせていただきました。4月の初めに書店に並びます。初めての本の仕事になります。多くの人に手に取って読んでいただけたら嬉しいです。

展示をします。
来月5日からです。みなさまよろしくお願いいたします。
白石ゆか 紙版画展「ひとりの時間に」
紙版画によるモノクロームのオリジナル作品を、小品を中心に50点ほど展示いたします。
2019.11.5(tue)〜27(wed) queue gallery(クー・ギャラリー)
open 13:00〜19:00(日曜祝日休廊)
160-0007 新宿区荒木町11-48 第一太田ビルB02(B1F)
収集癖
…はさほど、いや、ほとんどない私の
数少ない
コレクション
『ポチ袋』
これは昭和の初め頃のもの。
ちょっとづつ増えています。
モーニング
人生初モーニングin京都。
先日京都へ行きました。
リーズナブルに!がテーマだったので宿泊はビジネスホテル。
朝は近所のスタバでいいか…とおもっていたところ
”近所のおすすめモーニングの店”というチラシがホテルにおいてあり。
徒歩2分の喫茶店『回廊』のモーニングいただきました。
写真には写ってないけれどこのほかにフルーツヨーグルトも付いていました。
朝から満腹、
トーストが厚い!!
450円、
いいんでしょうか!?
ショコラベア
ショコラベア、木いちごジャム入り^^
ロゴの文字とベアを描きました
ビターなチョコ味とジャムの酸味が爽やかです
パッケージも本のかたちになっていてカワイイ。
カカオティエ ゴカン
大阪のチョコレート専門店「カカオティエ ゴカン」
”店内の店舗ロゴの背景にこんなのが欲しいんだよね”と
カカオの木の図柄についてあれやこれやとお手伝いいたしましたところ…
なんと
仕上がりはレリーフに。
立体感が上品で存在感あるなあ、、
嬉しいです。
大阪へ行くことがあったら絶対行ってみます。
100人の鳥獣戯画展 2016
今年も参加しております
表参道、ピンポイントギャラリー
よろしければおいで下さい。
今年もよろしくお願いします
本年も明けて4日、
今日から通常営業です。みなさま昨年中はいろいろお世話になりました、
本年もよろしくお願いします。
年の初めに今年の計は…
◯2月ピンポイントギャラリーで100人展です。
◯5月にピアノサークル15周年記念!杉並公会堂の小ホールで。
◯去年うっかりやってみたドラムが面白い。もう少し探求したいです。
◯旅行へ行きたい!日本海とか北のほう。
◯今年は外へ出るわ〜。
…あとは、、どうなるかな、風まかせで♪
時計が欲しい?
腕時計が欲しい。
と思ったんです。どうだーいい時計だぞーって分かるようなヤツ。
ロ◯ックス、とかカ◯ティエとか。
最近とみに物欲はじめ欲が薄くて、生活全般にすべてが薄い…
ここで一発高い買い物で気合いを入れたい!
で、家で時計時計と言っていたら
ヲットが出してきた小振りな女性用の古い腕時計、お母さんが使ってたの。
ちゃんと動く”有名な”メーカーの時計
これでいいじゃん?
古いだけあって革ベルトがぼろぼろ、替えるか。
というわけでアンティーク時計の店にいって
ベルトだけ新調することにした。
安上がり。。。
はじめて入ってみたビンテージ、アンティークの腕時店
どや!感いっぱいの新しい時計より
こっちのほうが好きだなあ。うーんきれいだなあ。
いずれれホントに買う時はこういうのにしよ。
いずれ?…あれ?時計、買わないの?
パンチの効いた買い物はまだ先みたいです。