Blog
ラッキー
別の用事で上野に行って
帰りに美術館の前を通ったら
これは見るしかないでしょう、ボッティチェリの”パラスとケンタウロス”がメインで
同時代のフィレンツェの絵画が80点くらい来ている!
こんなのやってるなんて知らなかった…情報収集能力落ちたなあ…
ほうほう
ギルランダイオ親方の絵は押しが強いねえ、、
リッピくんにフラ・バルトロメオにブロンヅィーノにヴァザーリの絵なんて初めて見たなあ、
ををコジモにロレンッオにジュリアーノの肖像もあるじゃないの♪
はて、
知り合いかよ?
みたいな。
何だこのなれなれしさ^^;
なんでそんな名前を知ってる?
…高校生のときに読んだ『春の戴冠』(辻邦生)
ルネサンス期のフィレンツェが舞台でボッティチェリを主人公にその時代の華やかな人物群像が生き生きと…
面白かったんだよね。。覚えてるもんだ。。
最近のことはぼろぼろ忘れるというのに。。
ボッティチェリってそんなにすごいのか?って
ちょっと思っていたんだけど(ああ、なんかナマイキよねえ、すまぬ)
同時代のいろんな絵と一緒に見ると
…やっぱりすごいな、なんというか…スターのオーラがあるわ、華やか。
美人がとにかく綺麗。聖母子像なんてお決まりの絵がいろんな人の作で何点も出てるけど
キレイなの。華やかだし甘やかだし繊細
そういうことなのかー、と深く納得。
今日これが見られたってラッキーでした。
上の写真を取ってたら乗っかってくるヤツが…
はいはいキミのほうがカワイいですよ。
2014-12-13 | Posted in Blog | No Comments »
Comment